つくづく・アーノルド
図書館では、息子のためと言いながら、
僕が読んでみたいと思う絵本を借りてしまう。
先日も、たまたま見かけた「ふたりはきょうも」を借りました。
表紙は前から見た事はあったのですが、
実際に読んでみたのは初めてでした。
作者のアーノルド・ローベルの描く絵がとても洒落ています。
ヨーロッパの作家さんかなぁと思っていたのですが、
調べてみるとアメリカの作家でした(ブルックリン育ち)。
この洒落た2匹のカエルの絵本は、
3色だけで印刷されているところが、
デザイン的にも僕好みです。
絵本というより、挿絵のような見せ方も品があるなぁと思いました。
また息子のためと言いながら、
面白い絵本を探して見たいと思います。
*
土曜日は、久しぶりに来たお客さんと一緒に
京都屋さんにお食事に行ってきました。
こだわりの料理と空間がイイ感じでございました。
食後に温泉に入ると「休日だなぁ〜」と感じますね。
すぐ近くに名湯があるっていう事は、
贅沢な暮らしだなぁ〜とつくづく思うのでした。
なつかしい!ふたりシリーズ! 小学校の教科書に載ってて、何度も音読してました。
素敵な週末だったようですね。今週もまた頑張りましょう~。
コメント by mitsuhara — 2012/5/21 月曜日 @ 11:35:31
小学校の教科書に載っていたの??
へぇ〜 そうだったんだねぇ。
コメント by 長尾 — 2012/5/21 月曜日 @ 15:04:48
Thanks for sharing. Your post is a useful corttibunion.
コメント by John — 2014/10/6 月曜日 @ 7:50:15
This is exactly what I was looking for. Thanks for wrntiig!
コメント by Mustafa — 2015/2/23 月曜日 @ 10:25:41
Inarfmotion is power and now I’m a !@#$ing dictator.
コメント by Ricky — 2015/4/2 木曜日 @ 0:41:02
A perfect reply! Thanks for taking the truleob.
コメント by Mahdi — 2015/5/1 金曜日 @ 10:53:22